Smart Card Guy

Smart Card / Java Card, Cyber Security, IoT Device Security, Root of Trust, 標準化等

書籍 - 標準化教本 - 世界をつなげる標準化の知識 (2016)

目次

1. 標準化の基礎知識

  • 1.1 標準化とは何か
  • 1.2 標準化の経済学的効果
  • 1.3 規格の種類
  • 1.4 規制と標準化
  • 1.5 標準化環境の変化

2. ビジネスと標準化

  • 2.1 企業から見た標準化の効果
  • 2.2 WTO/TBT協定のビジネスへの影響
  • 2.3 デジュール標準の価値と効用

3. 公共財としての標準化

  • 3.1 公共財としての標準化
  • 3.2 消費者と標準化
  • 3.3 高齢者・障害者と標準化
  • 3.4 社会的責任と標準化

4. 特許と標準化

  • 4.1 イノベーションにおける特許と標準化
  • 4.2 標準技術に包含される特許の問題
  • 4.3 パテントプール
  • 4.4 パテントプールの利点と欠点

5. 適合性評価

  • 5.1 適合性評価活動とその背景
  • 5.2 適合性評価の諸活動
  • 5.3 国際的な動向と適合性評価の相互受入

6. ISO

  • 6.1 国際標準化機関
  • 6.2 ISOの概要
  • 6.3 規格の著作権と標準化機関のビジネスモデル
  • 6.4 ISOの専門委員会と規格の開発
  • 6.5 ISOの組織と運営
  • 6.6 ISO/IEC JTC 1

7. IEC

  • 7.1 IECの概要
  • 7.2 IECの組織と運営
  • 7.3 IECの市場戦略活動
  • 7.4 IECの規格開発活動
  • 7.5 IECの国際適合性評価制度
  • 7.6 日本におけるIEC活動

8. ITU

  • 8.1 ITUの概要
  • 8.2 ITUの構成
  • 8.3 ITUの標準化作業
  • 8.4 ITUの活用

9. JIS

  • 9.1 JISの変遷
  • 9.2 JISの国際化
  • 9.3 JISの多様化
  • 9.4 JISと適合性評価
  • 9.5 JISと強制法規
  • 9.6 国家規格と国際規格
  • 9.7 JIS作成の体制
  • 9.8 工業標準化制度とその運用
  • 9.9 最近のJISの動向

10. 海外の標準化機関

  • 10.1 米国
  • 10.2 欧州
  • 10.3 アジア

Link - UNECE WP.29 - Vehicle regulations (UN-R155, UN-R156)

ポイント

  • UNECE (UN Economic Commission for Europe) : 国連欧州経済委
  • WP.29 (World Forum for the harmonization of vehicle regulations) : 自動車サイバーセキュリティの国連法規
  • WP.29法規の下記が情報セキュリティに重要
    • UN-R155: CSMS (Cyber Security Management System) => ISO/SAE 21434で標準化
    • UN-R156: SUMS (Software Update Management System) => ISO 24089で標準化
    • UN-R157: 自動運転車両
  • ET & IoT 2021 「自動車用 サイバーセキュリティ最新動向(2021年版)」

抜粋

参考資料

unece.org

unece.org

www.nhtsa.gov


www.bureauveritas.jp


youtu.be