Smart Card Guy

Smart Card / Java Card, Cyber Security, IoT Device Security, Root of Trust, 標準化等

IoT/M2M Security

Link - MONOist 欧州のIoT機器セキュリティ対策最新動向

欧州のIoT機器セキュリティ対策最新動向(1) monoist.itmedia.co.jp 欧州のIoT機器セキュリティ対策最新動向(2) monoist.itmedia.co.jp 欧州のIoT機器セキュリティ対策最新動向(3) monoist.itmedia.co.jp

Link - EDN Japan - マイコンのセキュリティ機能 (H/W & S/W)

マイコンのセキュリティ機能を詳細解説 ~ハードウェア編 re.itmedia.jp マイコンのセキュリティ機能を詳細解説 ~ソフトウェア編~ re.itmedia.jp

IEC 62443 (ISA/IEC 62443)とは (2022/06)

monoist.itmedia.co.jp IEC 62443またはISA/IEC 62443 ざっくりいうと、産業用制御システム用向けのセキュリティガイドライン 産業オートメーションおよび制御システム(IACS)を担保するための技術レポートを含む一連の規格 産業用システムにおけるサイバー…

NIST - IoT Security Guidelineドキュメント一覧

【* 上記図は下記NISTブログからの引用】 最新情報 (2021/12) csrc.nist.gov ドキュメント一覧 SP 800-213 - IoT Device Cybersecurity Guidance for the Federal Government: Establishing IoT Device Cybersecurity Requirements NISTIR 8259 - Foundation…

事例 - 産業制御システムのセキュリティ (2021/09)

monoist.atmarkit.co.jp www.dnp.co.jp

IoT Security関連記事 - IoT Security: Confusing And Fragmented (2021/07)

One possible way of organizing a hierarchy of certifications. The bottom illustrates the most basic sets of rules, while the topmost box requires significant effort and resources to achieve. ポイント Semiconductor EngineeringによるIoT Secu…

GSMA IoT SAFEとは

ポイント IoT SAFE : IoT SIM Applet For Secure End-2-End Communication) GSMAが主導する規格 基本はCellular Networkを使うIoTのDevice SecurityはSIMをベースに実装しよう! Java Card + GlobalPlatform準拠のSIMであれば、その余った領域でAppletを追加…

IoT Device向けSecurity - NXP EdgeLock SE050

www.nxp.com その他リンク smartcardguy.hatenablog.jp

イギリスDCMSのIoT Security Guidelineのマッピング情報

ポイント イギリスDCMS (Department for Digital, Culture, Media and Sport) : 文化省 (デジタル・文化・メディア・スポーツ省) イギリスDCMSが定めているIoT Security Guideline「Code of Practice for Consumer IoT Security」とグローバルの様々なIoT S…

SESIPとは - Security Evaluation Standard for IoT Platforms (2021/06)

(今後頑張って内容をまとめる予定。今の所リンクぐらい・・・) SESIPとは Link Official Site - GlobalPlatform その他 SESIP関連ニュース SESIPとは 「Security Evaluation Standard for IoT Platforms」の略 IoTデバイス(IoT Platform)のセキュリティ…

NXP - 車載セキュリティ

eetimes.jp

eSIM - M2M Solution vs. Consumer Solution

ポイント 簡単にいうと、ConsumerはスマホのeSIM利用のように人が介在するモデル、M2Mは人の介在がない M2M : Push Model / Server-driven option. For Industrial IoT Consumer : Pull Model / Client-driven option. For Consumer and Consumer IoT 何故か…

TPMとは

TPM Overview TPM: Trusted Platform Module (ISO/IEC 11889) PCなどのマザーボードに直付けされていて(対タンパ性)、CPUからLPC経由でアクセスできるコプロセッサとして働く 企画団体: TCG (Trusted Computing Group) Version Change: 1.1b => 1.2 (2011)…

GSMA - eSIM標準化ドキュメント

概要 GSMAのeSIM仕様はConsumer モデルとM2Mモデルがある Consumer Modelは「Remote SIM Provisioning」、M2Mモデルは「Remote Provisioning Architecture for eUICC」という名称で区別する What is eSIM? GSMA - What is eSIM? GSMA - eSIM Whitepaper (201…

IoT Device向けSecurity Solution / Secure Element (Java Cardベース)

主要プロダクト NXP - EdgeLock SE050 (2019/07) NXP - A71CH STMicroelectronics - STSAFE-J100 Infineon - OPTIGA TRUST P SLJ 52ACA Link NXP NXP - Secure Authentication and Anti-Counterfeit Solutions EdgeLock, A71CHページ A71CHはAWS、IBM Watson…

LPWA(Low Power Wide Area)通信モジュール市場

LPWA規格 (LPWA Standards) Unlicensed Band sigfox LoRa Celluar規格 LTE Cat.M (eMTC) NB-IoT 略語 LPWA : Low Power Wide Area LoRa : なんの略語なのか不明 NB-IoT : Narrow Band IoT リンク tech.nikkeibp.co.jp www.kccs.co.jp soracom.jp